米西海岸の Ubiquity は好きなレーベル(音楽)ベスト5には入ります。 特にレアグルーヴ系の再発物には大変お世話になっております。 Ubiquityの活動は音楽だけに捉われずアパレルの分野にも進出しています。カットソーは日本でも DMR (←Ubiquityで検索)等で購入出来るようです。 *安価で良いプリントTがあります! そんなUbiquityから注目のアルバムを紹介! NINO MOSCHELLA - BOOM SHADOW Nino Moschella MySpace 2006年のデビュー・アルバム『The Fix』に続く、ニューアルバム。 ファンキー&ソウルフルな歌声は「Slyの再来」「現代版Stevie Wonder」「新世代のプリンス」「ポストAmp Fiddler」など形容されているそうです。 *現代版Stevie Wonderって全世界に何人いるんだよ! ゴリゴリのファンクチューンがあると思えば、一転ハート・ウォーミングな曲やソウルフルな曲ありで一枚通して聴いて飽きない一枚です。 CLUTCHY HOPKINS MEETS LORD KENJAMIN - MUSIC IS MY MEDICINE CLUTCHY HOPKINS MySpace MF DOOM、SHAWN LEEとのコラボでも話題を浚った<UBIQUITY>の奇才&仙人『CLUTCHY HOPKINS』がm世界中を放浪するなかで出会った(?)ミステリアスな呪医/ミュージシャン:LORD KENJAMINとのコラボ音源。このLORD KENJAMINは架空のキャラクターだと思われます(笑。中南米の青い空と白い雲、照りつける太陽と焼けた大地が思い浮かぶメロディカやオルガンが奏でる柔らかいエスニックなメロディー、深く響き渡るビート、そしてパーカッション新しさと懐かしさが共存した唯一無二、時に煙たくダビー、時にチルな幻のヒーリング・ミュージックが此処に!(コピペです) 視聴一発で気に入りました! この夏、必須アイテム!(夏は暑いので好きではありません…)