Posts

Showing posts with the label 花咲くいろは

「花咲くいろは」湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式7月22日開催!

Image
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/27(金) 20:00:39.29 ID:OaknrBwb0 顧客が本当に必要だったもの -ちょい修正 19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/27(金) 22:12:42.24 ID:OaknrBwb0 ごめん崇子さんの画像を探しているうちに民子がかわいくなってきた(崇子さんの画像がないよ) 23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/27(金) 23:31:27.11 ID:o/64a6Ix0 次は 7/22の湯涌 温泉 ぼんぼり祭り だな それまでさようならまた夏に会おう http://www.yuwaku.gr.jp/event/2012/20120324.html 昨年は「湯涌ぼんぼり祭り」へ沢山の皆様に御来場頂きましてありがとうございました。本年も関係各者及びファンの皆様のご協力の下開催が決定し、「湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式」および「ぼんぼり祭り」開催のお知らせをさせて頂きます。 ◎ 湯涌稲荷神社 「 ぼんぼり点灯 」について 湯涌稲荷神社で、本年は7月22日から10月6日までの期間中、夜7:00~10:00まで境内にぼんぼりを点灯し、また多くの皆様の「のぞみ」をお預り出来る様、「のぞみ札掛け」を設置しております。 なお、ご奉納いただきました「のぞみ札」は10月6日のぼんぼり祭りの際に、「お焚き上げ」をさせて頂きます。 ◎湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式 日時: 平成24年7月22日 ( 日 )  午後8時 ~ 場所:湯涌稲荷神社下階段付近 1.関係者挨拶 2.来賓挨拶 3.境内ぼんぼり点灯 4.関係者のぞみ札奉納 花咲くいろは 9 [Blu-ray] http://amazon.co.jp/o/ASIN/B004U8W3TY/

「花咲くいろは」北國新聞にラッピング列車の記事

Image
879 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/24(火) 06:32:59.85 ID:NzYwvlTx0 今日の北國新聞にいろはラッピング列車の記事 880 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/24(火) 10:20:12.44 ID:yHvrOLVOP >>879 こうしてみるとシュールな光景だなwww 901 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/24(火) 20:17:51.19 ID:OBzr2eiI0 >>879 高齢化したお前らだな 885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/24(火) 15:30:03.60 ID:WWDSOmc80 ラップ電車載りに穴水まで行ってみようかと思うんだけど 西岸駅の周りって何も行くところ無いよね・・・ 終点まで行くとして みんなは穴水で数時間どこへ行って時間潰したの? 888 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/24(火) 16:16:46.43 ID:IEJjfttS0 >>885 その気になればいくらでも ・能登小牧台で温泉 ・近隣でまいもん(海産物)食う ・穴水駅売店でグッズ漁り ・ついでに小松崎駅(能登中島駅)に足をのばす 西岸駅構内散策以外で このくらいはしないと・・・ね。 894 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/24(火) 18:03:10.37 ID:Iq9UoZz80 >>885 穴水駅0番ホームに留置されたNT100系のお座敷列車を見学 穴水駅でレンタル自転車を借りる(無料) 駅から自転車で15分くらいの所にある大仏をみる。 近くの蕎麦屋(やまがら)で昼食を食べる。 穴水港に行き青鷺観察 潮騒の道をサイクリング いろはストアでいろはすを買う。 900 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/24(火) 19:57:43.57 ID:BpXh88lx0 >>885 去年、ぼんぼり祭りにあわせて穴水まで足を伸ばしたときは駅の横の駐車場に 単車を止めて周りをぶらぶら歩いてきたよ。 いろはス...

「花咲くいろは」春のぼんぼり祭の記念品テレカ!

Image
823 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2012/04/22(日) 14:26:02.16 ID:0s8atX0g0 だれか「春のぼんぼり祭情報」で配られた記念テレカうっPして~ 824 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/22(日) 14:36:42.93 ID:D+xEFclW0 あいよ つ 787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/22(日) 06:06:48.37 ID:6y03tvpeO ぼんぼり祭り終わった。 最終話で緒花が渡った踏切ってどこにあるの?時間があれば寄っていきたい 788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/22(日) 06:29:30.24 ID:iTjOhZPJi 休憩はさんでたとしても6時間ぶっ続けのアニメ鑑賞は苦行だった 疲れた 799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/22(日) 09:13:05.85 ID:6jMPxR5mO ぼんぼり祭りトーク ・新作映像は喜翆荘の再興を描くわけではない、そもそもそんなの1本では難しい ・新文芸坐の支配人が2011年の深夜アニメの中で一番ハマったのがこの作品だったから今回の上映会が開催された 他に何か言ってた気もするけど、思い出せないw 808 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/22(日) 11:42:07.20 ID:iTjOhZPJi トークショーの内容追加 放送当時メガミマガジンやらの18禁みたいな版権絵に監督キレた事あり。まぁこれやり過ぎだろって思ってたから監督も同じ事思ってたみたいで良かったわ でも今は抱き枕見てもある程度理解できる様になったんだとさ 831 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/22(日) 16:57:59.59 ID:Q+SsjQPd0 ぼんぼり祭の音響がすごい良かった。 こまかい動きの所まで音がついていることが聴き取れて、今まで見落としていた動きに気がつくことが多かった。 あれが世に言うリニアPCMなのか? 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 13:23:54.1...

「花咲くいろは」クマ鈴再販!-PAワークス公式サイトリニューアル記念

Image
678 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 00:12:41.30 ID:6fC0RHop0 【PAワークス公式サイトリニューアルのお知らせ】お待たせいたしました。新設のショップサイトでは、「Another設定資料集や完成記念ベル」ご要望の多かった「 花咲くいろはクマ鈴 」弊社「10周年クマ鈴」をリニューアル記念として各限定でご用意! http://www.pa-works.jp/shopping/index.html 去年買えなかったので早速購入 679 名前:名 無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 00:31:51.57 ID:yIHL3ULG0 クマ鈴再販キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ありがとうありがとう Anotherのも欲しい 680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 00:38:12.94 ID:GoOVE+100 熊鈴きたか 注文するけど、振込先にメガバンクがないのは手数料的に痛いw 681 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 00:39:58.98 ID:GoOVE+100 いろはスレとしてはこちらの情報も重要じゃないか http://www.pa-works.jp/news/index.html 682 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 00:46:33.06 ID:Bkzz1JG40 北陸銀行とか、、地元だから振り込むより本社に直接持って行った方が手間かからないなw 686 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 04:58:11.98 ID:OxYAYEq40 北陸銀行 支店 京都支店 京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町659 大阪支店 大阪市中央区平野町3-2-13 今里支店 大阪市東成区大今里西2-18-5 平野支店 大阪市平野区平野東3-1-19 高山支店 高山市本町2-71 名古屋支店 名古屋市中区錦3-5-27 金山橋支店 名古屋市中区金山1-13-10 中村支店 名古屋市中村区椿町17-16 長野支店 長野市上千歳町1137-23 新潟支店 ...

「花咲くいろは」のと鉄道 初の旅客収入増・アニメ舞台効果

Image
687 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 05:20:52.74 ID:kBtECRXp0 今朝の北陸中日新聞の1面にのと鉄道がアニメ効果で収入増って記事が載ってる 712 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 11:44:06.71 ID:eqj4PrpX0 今日の北陸中日新聞の記事上げとくよ 今日は西岸も能登鹿島も賑わいそうだね 714 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 12:21:44.08 ID:1IethejI0 折角行ったんならのと鉄道にも乗ってあげて下さい……車のかた。 715 名前:名 無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 12:35:37.09 ID:JXu63+5Li >>714 俺県外組だけど穴水まで車で行って往復乗ったぞ 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 13:16:53.15 ID:HDLcm7VRP のと鉄道おめでとう 夏の時点で、今まで行ってきた増収策のどれよりも効果ある、みたいな記事が出てたよな 今までは何だったのかとも言いたくなるけど、それほどまでに地方交通を盛り上げるのは難しいってことか 720 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 14:19:56.68 ID:eAmxxsEs0 列車おまえ等で混みすぎ 西岸駅もおまえ等でいっぱいになってた 721 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 14:28:43.52 ID:uJv6VPRg0 >>720 まじかよww GWもあるしまだまだ皆行きそうだな 花咲くいろは 9 [Blu-ray] http://amazon.co.jp/o/ASIN/B004U8W3TY/

「花咲くいろは」鉄オタとアニオタが西岸駅で喧嘩!警察沙汰に!

Image
726 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 15:14:34.69 ID:g6B1pSqm0 ゆのさぎ看板の前に堂々と三脚とかどう考えてもトラブルの元だろうに。 http://twitter.com/#!/moerail/status/193570978306076673 ぼんぼり @moerail 昼間、 西岸駅で鉄道オタクと花咲くいろはオタクと口喧嘩になり警察が出動してきた 、湯乃鷺の看板の処に鉄オタクが三脚を立ててあることに対した事でトラブルになった様た鉄道敷地内で許可もなく三脚のはどうかなと #hanairo 喧嘩になるのがそもそもいかんとは思うが警察沙汰は勘弁してくれ…… 727 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 15:35:57.03 ID:njPHe6B20 鉄ヲタなら隣の能登鹿島で撮ればいいのに 三脚使えばあそこでも迷惑千万だけど 728 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 15:36:28.69 ID:MJ+r3ugY0 午前中でも鉄オタらしきのが 他の撮影者に邪魔だと怒鳴ってたよ 去年の今頃はこんなことなかっったのに 列車撮りたいだけなら田鶴浜とか笠志保でも行った方がいい 西岸は桜の木があんまりない 729 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 15:40:37.55 ID:uJv6VPRg0 マナー悪いやつ本当来ないでほしいわ こういうのあるから気持ち悪がられていくんだよ 初日は和やかで何も事件なかったんだけどな 鉄道絡むと奴らが出てくるからなぁ 730 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 15:54:35.92 ID:MJ+r3ugY0 桜は満開だったよ 三脚オヤジなら11時台の穴水行きに乗って撤収した時にも駅にいた 列車が来たとき、いろはオタが邪魔で仕方ない様子で邪魔だと怒鳴ってた そんなことになってたんだな ネットでよく叩かれる典型的な迷惑タイプの撮り鉄だったわ 732 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/21(土) 16:22:05.03 ID:HDLc...

「花咲くいろは」ラッピング車両NT201を職人がペーパーで作ってみた!

Image
627 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/18(水) 19:34:17.34 ID:3gVykMGEP 路車板の北陸総合スレより 257 :名無し野電車区:2012/04/18(水) 17:46:28.65 ID:k5kWJBo+0 NT201いろはラッピングの試作品ペーパーで作ってみた ! ここまでで3週間かかった・・・・絵をほぼ1から書き始めたから時間かかったよ! コピペ元のスレに誤爆したのは秘密だorz 628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/18(水) 20:01:27.01 ID:aFFipP890 >>627 後ろが作中に登場した特急はくたかだな 629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/18(水) 20:03:18.77 ID:c1OBEAXO0 >>627 すげえw 631 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/18(水) 21:47:11.67 ID:T5VkrNLVP >>627 すごいなあ、これ公式で売れるんじゃね?w 上映会、伊藤かな恵ちゃん来るっぽいな 625 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/18(水) 19:02:14.89 ID:hdKn104S0 花咲くいろは オリジナル キャリーケース 28,350円 メーカー アリアス http://www.hobbystock.jp/item/view/hby-ccg-00016969 これは買うしかない!! 626 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/18(水) 19:11:06.35 ID:thKc6Yw70 ごめん、いらない・・・ 640 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/18(水) 23:14:04.42 ID:J1TrSUC/O >>625 音で目立つし恥ずかしいと思う 花咲くいろは 9 [Blu-ray] http://amazon.co.jp/o/ASIN/B004U8W3TY/

「花咲くいろは」春のぼんぼり祭に伊藤かな恵!お土産はスタッフ記念品テレカ!

Image
593 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/17(火) 19:16:32.43 ID:k+0jhhzr0 http://twitter.com/Infinitedayo/status/191876516211200000 永谷敬之(ナガッチョ) ? @Infinitedayo 【春のぼんぼり祭】いよいよ今週末の上映会ですが、最後の追加情報! スペシャルゲストもいるで!! チケットはもうちょっとしかありませんので、迷ってる方は是非! #hanairo かな恵ちゃんクルー? 594 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/17(火) 19:26:20.58 ID:ynNYXkk10 >>593 あそこの上映会に声優って来たことないんじゃない…かな?スタッフの誰かが来るんじゃない? 595 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/17(火) 19:30:43.22 ID:k+0jhhzr0 >>594 監督とPAの人とナガッチョが来るのは確定してるはずだから、 今更スタッフが増えたところでそんなにサプライズ感がないw 勝手に期待して裏切られるとあれだから、期待せずに待ってることにするわ マリーとかかなw 596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/17(火) 19:55:55.35 ID:AZDDZx4j0 メル神と見た 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 20:11:15.43 ID:xwPNd4uii ナガッチョのツイートで慌ててぴあ申し込んだけどチケット全然残ってるじゃん 余裕で満席だと思ってたのにおまえら案外スルーなのね 602 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/17(火) 21:24:44.96 ID:R7KUoHSOO 仕事なんだよ…ちくしょう。 608 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/17(火) 23:16:17.71 ID:KWwpnGAX0 春のぼんぼり祭の特別ゲストは緒花 らしい 花咲くいろは @hanairo_tv 【春のぼんぼり祭情報】4月21日の花...

「花咲くいろは」聖地湯涌温泉入り込み客数は前年度比7%増の6万人

Image
1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2012/04/17(火) 10:59:12.20 ID:??? 湯涌温泉の昨年度の入り込み客数が6万2261人に上り 、 前年度を7・4%上回った ことが 16日までに、同温泉観光協会のまとめで分かった。協会は、同温泉をモデルにしたアニメ 「 花咲くいろは 」 の効果 とみて、人気定着に期待を寄せている。 入り込み客数は、昨年4月から今年3月末までの宿泊者数と入湯者数の合計で、前年度を 4281人上回った。東日本大震災が発生した昨年3月と5月に落ち込みがみられたものの、 4月~9月末に放映されたアニメの人気が下支えした格好となった。 このうち宿泊者数は、昨年8月が前年同月比26・9%増、9月が同40・0%増となった。 アニメの祭りを再現した「湯涌ぼんぼり祭り」が開かれた10月は同10・5%増だった。 同協会によると、1~12月の入り込み客数の比較では、昨年は5年ぶりの増加となった。 入り込み客数は、大河ドラマ「利家とまつ」が放映された2002年に9万5346人を記録してから、 減少傾向が続いていた。約800人増となった06年以外はいずれも前年割れで、10年には 5万8526人にまで落ち込んでいた。 同協会は、今年も湯涌ぼんぼり祭りを主催する予定で、「祭りを軸にファンの聖地として 誘客につなげていきたい」としている。 北國新聞 http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20120417105.htm 2 名前: なまえないよぉ~ [sage] 投稿日:2012/04/17(火) 11:01:10.89 ID:/RegUEKd この記事を見て、下田がアップを始めました。 5 名前: なまえないよぉ~ [sage] 投稿日:2012/04/17(火) 11:15:15.09 ID:M+pPE0EE この温泉観光不況の中 前年比7.4%「増」って凄いなw 17 名前: なまえないよぉ~ [sage] 投稿日:2012/04/17(火) 14:49:20.78 ID:R7R1p8Fz 7%増は素直に凄いな アニメはなんだかよう判らん内容だったが 24 名前: なまえないよぉ~ [sage] 投稿日:2012/04/17(火) 23:12:56.58 ID:d0dIWi3Z 地震があったのに前年比7.4%ってのはす...

「花咲くいろは」ラッピング車両

Image
377 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/08(日) 22:53:07.05 ID:IE3FAsMi0 アオサギさんたちも気になって見に来たみたいで… (4月8日のと鉄道穴水~能登鹿島間にて) 378 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/08(日) 22:54:15.35 ID:wQYK/b020 >>377 綺麗だなしかしここのラッピング 380 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/08(日) 23:38:53.02 ID:82bot20+P >>377 いいねえ 382 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/08(日) 23:50:07.15 ID:dxQXYRbr0 >>377 かわいいな。青鷺 383 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/09(月) 00:05:13.54 ID:4Ou/jTgi0 >>377 アオサギって本当にいるんだな 391 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/09(月) 11:21:57.01 ID:OKOlEQgyO >>377 でかいなw 384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/09(月) 00:06:43.21 ID:X23aZsuJ0 今もこの痛い電車は知ってるの? もしそうなら今度乗りたいな 386 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/09(月) 01:21:10.34 ID:wtpjCJhm0 >>384 こないだ走り始めたばっかりだからまだやってるよ 少なくとも4月いっぱいは存続確定 GWくらいまでは大丈夫なんじゃないかな 385 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2012/04/09(月) 01:03:27.64 ID:Eei4zi3k0 都会の人には信じられないかもしれんけど、たまに トキ(朱鷺)もいるぜよ 花咲くいろは 9 [Blu-ray] http://amazon.co.jp/o/ASIN/B004U8W3TY/

「花咲くいろは」兼六園と金沢城

Image
273 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/06(金) 09:27:23.12 ID:wk0pDTbP0 これから週末にかけて予報では、石川・富山・岐阜は雪になっている。 当方は、金沢で、今週の半ばに冬タイヤから夏タイヤに交換したけど、 換えてる作業中に雪が降ってきた。まいったよ。 つばめは飛んできているのにな。 岐阜の山を越えるのなら、雪道走行の準備は必要だと思うよ。 それと、金沢での桜の開花は4月13日らしい。 能登は、さらに遅く、4月20日以降じゃないと桜は開花しないかもしれない。 因みに、富山と福井には桜の名所はあるけど、石川に桜の名所は無いから、 そのつもりで。 274 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2012/04/06(金) 10:30:58.85 ID:5x0lOCUIO 兼六園って桜の名所じゃないのか? 昔、花見は兼六園に行くって聞いたけど。 275 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/06(金) 12:08:07.71 ID:PFzWHRDV0 名所といっていいと思うな 兼六園と金沢城は桜の時期は無料開放してて広場でブルーシート広げて宴会やってる人が結構いる お堀に映る夜桜がなかなか綺麗なのでおすすめ 276 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/06(金) 12:47:46.47 ID:wk0pDTbP0 福井市の足羽川の桜 富山市の松川の桜 この桜を見ると、兼六園の桜はどうもねぇ… 兼六園は、梅の名所だと思うよ。 石川の桜の名所をあえて言えば、 能登鹿島駅の桜かなぁ。ここは通称「さくら駅」と呼ばれてる。 緒花が感動した桜は、どちらかと言えば、ここの桜をイメージするなぁ。 281 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/04/06(金) 18:57:32.49 ID:7yLGsdSv0 >>275 兼六園と金沢城はぜひチェックしてほしいな みんちとなこちのポスターの場所を見とくのもいい 俺も桜が咲く頃にまた行くわ 花咲くいろは 9 [Blu-ray] http://amazon.co.jp/o/ASIN/B004U8W3TY/

「花咲くいろは」北國新聞にラッピング列車の読者投稿

Image
130 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/03/30(金) 07:18:41.28 ID:HbNBdmgE0 花咲くいろはのラッピング列車 地元の人に評判が良いみたい。 可愛いとか言っている人もいるみたいだし 地元の女子高生も 花咲くいろはラッピング列車を携帯カメラで撮影している光景を見かけたしな 今回の車内案内放送は 去年みたいな アニメ宣伝ぽっいのがなくて 好きだな By26日に乗った感想 139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/03/30(金) 16:49:17.74 ID:iJYttwpzO >130 今日の北國新聞の読者投稿欄に50の人が花いろ列車の事を書いてたよ。 143 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/03/30(金) 19:30:43.79 ID:MR0Q1Lsv0 >>139 これか 一般人を装ったアニオタ臭い 144 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/03/30(金) 19:44:59.10 ID:sG94ABlr0 >>143 50歳なら「オタク」と呼ばれた第一世代だからね。 つまり君の先輩だよ。 そもそも、「オタク」と言うのは「超時空要塞マクロス」の…(以下省略) 148 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2012/03/30(金) 22:58:23.88 ID:etM2FO0n0 50だとヤマトのころ中一、ガンダムのころ高3くらいだから 別におかしくない 花咲くいろは 9 [Blu-ray] http://amazon.co.jp/o/ASIN/B004U8W3TY/