「花咲くいろは」兼六園と金沢城

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 09:27:23.12 ID:wk0pDTbP0
これから週末にかけて予報では、石川・富山・岐阜は雪になっている。

当方は、金沢で、今週の半ばに冬タイヤから夏タイヤに交換したけど、
換えてる作業中に雪が降ってきた。まいったよ。
つばめは飛んできているのにな。

岐阜の山を越えるのなら、雪道走行の準備は必要だと思うよ。

それと、金沢での桜の開花は4月13日らしい。
能登は、さらに遅く、4月20日以降じゃないと桜は開花しないかもしれない。

因みに、富山と福井には桜の名所はあるけど、石川に桜の名所は無いから、
そのつもりで。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/04/06(金) 10:30:58.85 ID:5x0lOCUIO
兼六園って桜の名所じゃないのか?
昔、花見は兼六園に行くって聞いたけど。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 12:08:07.71 ID:PFzWHRDV0
名所といっていいと思うな
兼六園と金沢城は桜の時期は無料開放してて広場でブルーシート広げて宴会やってる人が結構いる
お堀に映る夜桜がなかなか綺麗なのでおすすめ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 12:47:46.47 ID:wk0pDTbP0
福井市の足羽川の桜
富山市の松川の桜

この桜を見ると、兼六園の桜はどうもねぇ…
兼六園は、梅の名所だと思うよ。

石川の桜の名所をあえて言えば、
能登鹿島駅の桜かなぁ。ここは通称「さくら駅」と呼ばれてる。
緒花が感動した桜は、どちらかと言えば、ここの桜をイメージするなぁ。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/06(金) 18:57:32.49 ID:7yLGsdSv0
>>275
兼六園と金沢城はぜひチェックしてほしいな
みんちとなこちのポスターの場所を見とくのもいい
俺も桜が咲く頃にまた行くわ


Comments

Popular posts from this blog

「シャイニング・ハーツ~幸せのパン~」EDが目が死んでる口開けっ放しワロタ

「ZETMAN」第6話感想画像まとめ・小葉お漏らし失禁小便回-「人質」

「クイーンズブレイド リベリオン」第7話感想画像まとめ・仲間増えすぎ-「空飛ぶ海賊船」